水垢について
水垢とは、水洗いや洗剤などで洗浄しても落ちなくなったガラス面の汚れのことです。
補足すると大気中の汚れ・水・排気ガス・薬品による風化・劣化などが進行して化学変化を起こしたガラス面のことを言います。水垢には、大別して4つ種類があります。
①ウロコ状の水垢
魚や爬虫類のウロコのような形状のガラス表面の侵食や損傷。
後でご説明する②・③・④の水垢と一体化するケースも珍しくありません。
②白濁状水垢
水に含まれるミネラル・金属成分がガラス面と化学変化、同化現象を起こして結晶化したもの。
水を常時使用している場所や温泉のサウナ室のガラス面等に見られます。
③黒ずみ状水垢
大気中の粉塵・排気ガス・亜硫酸ガスなどの汚染物がガラス面と化学反応を起こしたもの。
交通量の多い道路沿いのガラス面に多く見られます。
④虹彩状水垢
ガラスの表面の風化や劣化によるひずみにより、光が屈折し虹色のように見えるもの。
バスや電車などの交通機関のフロントガラスに見られます。